激しめ男児の子育て ベビーフェンスが敗北•••2歳男児のアンパンマンチョコ愛 2歳男児のバレンタインデー。アンパンマンチョコへの2歳児の愛(執念)を見せつけられ、キッチンのベビーフェンスを卒業(撤去)したお話になります。 2025.02.15 激しめ男児の子育て
私と夫と息子、3人家族 夫が無職になりました!! 夫が新卒から11年勤めた会社を辞めました。これからしばらく私の一馬力で家庭を回します。「よう嫁さんが許してくれたな!」と言われまくった夫。「よく旦那さんが仕事辞めるの許したね!」と言われまくった私。これは私と夫、2人の希望の結果なんです! 2025.01.25 私と夫と息子、3人家族
激しめ男児の子育て この夏の育児で一番苦しんだのが保育園のお迎え〜家の玄関に入るまでやってんけど、共感してくれる人おる?? 保育園の扉を出た瞬間、ゴングが鳴る!!早く家に帰りたい母(私) VS お外で遊びたい男児!家に帰らず逃亡しようとするあさくんに振り回されて、熱中症の危機(毎日)。熱中症で倒れる前に、さっさと家に帰るための作戦は、お菓子で釣る!命を守るためのに戦う母の、真夏の物語。 2024.09.04 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 育児の息抜きになるので、職場復帰して大正解だった! 1時間の時短ではあるけど、無事に職場復帰を果たした。育休が終わってしまうのは本当に寂しくて名残惜しかった。でも、職場復帰して3ヶ月ほど経った今、めっちゃ思う。マジでこのタイミングで私が職場復帰して息子が保育園に通ってくれててよかったと、、、!! 2024.08.03 激しめ男児の子育て
家族で楽しむ株主優待 届いた!しまじろうピカっとレッスン!キーボード 先日ハピネットの株主優待カタログから注文していたおもちゃが、届いたよ!しまじろうのピカっとレッスン!キーボード上手に遊べるかな?と思ったけど、鍵盤がピカピカ光って、ボタンを押したら音が鳴って、それを触るだけでかなり楽しそう!! 2024.07.02 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 ハピネット株主優待カタログ♫ 株式会社ハピネットの株主優待カタログ2024が届いた♡この優待をもらうのは、今年で3年目!ハピネットはおもちゃ関連の会社で、私があさくんを妊娠したタイミングで夫が株を購入。株主なのは夫ですが、優待品はおもちゃなので、あさくんが好きそうなおもちゃを選びます! 2024.06.02 家族で楽しむ株主優待
激しめ男児の子育て 育児の「やった方が良い」ことは「やらなくてもいい」ことにした 私が職場復帰してから、我が家では「子どもの成長のためにはこうした方が良い」と言われることは、「無理してまでやらなくてもいいこと」と解釈している。育児の理想よりも現在の毎日の生活を無理なくおくることを優先しまくっている。 2024.06.01 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 慣らし保育7〜9日目、お昼寝もするよ! いよいよ慣らし保育も最後の3日間!!7〜9日目はお昼寝もしてくるので、時間がぐっと伸びて9:00〜14:40!!6日目でついに登園時に泣かなくなったあさくんは、どんな感じで過ごしたのでしょうか☆ 2024.04.20 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 慣らし保育4〜6日目、お昼ご飯後にお迎え 最初の3日間の慣らし保育で、お迎えの時には泣かなくなった1歳半男児のあさくん。4〜6日目の慣らし保育時間は、9:00〜12:10!!お昼ご飯後にお迎えになる。登園時の大号泣は治るのか!?給食は食べられるのか!!? 2024.04.14 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 慣らし保育1〜3日目、雨の自転車送迎も! あさくん1歳6ヶ月、ついに4月から保育園に入園!おめでとう!!早速4月1日から慣らし保育がスタートした!入園式は無く、初日に入園おめでとうの会を園児と先生だけで行うスタイル。慣らし保育は予定通りにいくと9日間で終了する。最初の3日間で、保育園は楽しいところだと分かってもらえたかな? 2024.04.03 激しめ男児の子育て