スポンサーリンク
激しめ男児の子育て

何でも触ってみたいお年頃のためのダイニング模様替え

何でも触ってみたいお年頃のあさくん♂1歳3ヶ月。手に届くものは何でも触りたいし、スマホ、リモコン、電卓なんかは大好物。テーブルの上の届く範囲が広がってきてしまったので、少し模様替えと対策をしました!
家族で楽しむ株主優待

ベネッセ株主優待『どうようおうたえほんベスト10』

2023年9月期の株主優待カタログから選んだ優待品、『どうようおうたえほんベスト10』!ベネッセは上場廃止となる予定らしく、これが最後の株主優待。メロディだけでなく、歌声も入っているのが良いなと思い選びました。
激しめ男児の子育て

​​​​​​1歳息子連れでアサヒビールミュージアムへ!

夫と1歳3ヶ月の息子あさくんと3人で、吹田のアサヒビールミュージアムへ行ってきました。ベビーカーはツアー中は使用不可なので、受付に預けて抱っこ紐とヒップシートを活用。小さい子連れでも大丈夫か心配だったけど、我が家は楽しめました!
激しめ男児の子育て

古着リメイク!手作りスタイ

1歳の息子(よだれたっぷり生産男児)は、スタイを1日に2〜5枚使用する。私の捨てようと思っている服がゴミ袋に入れられたまま残っていたので、古着リメイクスタイを作ることにした!
激しめ男児の子育て

1歳2ヶ月男児、最近の傾向と対策

部屋の中を所狭しと歩き回る息子あさくん。その両手にはダイソーのおままごとセットのぺッラペラの包丁とまな板。ドアで遊びたがり、その小さな指をドアに挟ませないように引き剥がすのは一苦労。お昼寝回数はギリギリ1回では足りず、ご飯中に寝落ち。謎だらけの子育て真っ最中!!
激しめ男児の子育て

特別号が届いた!こどもちゃれんじEnglishぷち

息子あさくんに、英語耳を育てやすいと言われている赤ちゃんの間に、楽しみながら良質な英語に触れさせてあげたいと考えていた。夫がいろいろ英語教材を調べていたら、こどもちゃれんじEnglishはコスパ最高!と書いているのを見たらしい(笑)。
平凡で幸せな暮らし

朝起きたら、スマホが壊れていた

4年以上使っている、iPhoneXRとの別れは、ある朝突然やってきた。充電して寝たはずが、朝起きたら画面は真っ暗なままで2度と起動しなかった。午前中から出かける予定がある中で、代替えスマホを手配しきった話。
激しめ男児の子育て

マナカイママフェスタ中之島に行ってきたよ!

2023/11/1(水)!!Baby Kids Mamaマナカイママフェスタ中之島へ行ってきました!無料でもある程度楽しめて、ハンドメイド作品のブースは超充実でめちゃくちゃ可愛かった!育休中の息抜きのお出かけに楽しめたけど、混雑には要注意!
平凡で幸せな暮らし

私のお気に入り⑤おうち時間のテンションを上げてくれるもの

以前、自分のお気に入りのものを紹介するブログを書いていたけど、最近書いていたのは育児のことばかり。最後にお気に入り記事を書いたあと、出産して、引っ越して、新たに増えたお気に入りをまた紹介したくなったので、久しぶりに書きます♪
激しめ男児の子育て

ベビーサークル取り外し!模様替え大作戦

3ヶ月間ほど活躍したベビーサークル。サークル内は安全だし、とても役立っていた。でもあさくんももう1歳!はいはいで動き回るには少し狭いし、歩き出すと更に狭いだろう。ということで、ベビーサークルであさくんを囲うのをやめて、お部屋を模様替えした!
スポンサーリンク