スポンサーリンク
平凡で幸せな暮らし

妊娠中、酒より恋しい『居酒屋フード』

妊娠中の私。今はもちろん飲酒はしていない。禁酒はそこまで苦痛ではないけど、飲みに行かない分、恋しくなるのは『居酒屋フード』。たこわさ、チャンジャ、漬物盛り合わせ、お刺身、軟骨の唐揚げに、鶏皮ポン酢・・・想像したら食べたくなる、居酒屋ならではのフードたち。
忘れたくない思い出話

サッカー・FC大阪の試合観戦とよさこい観覧へ

6/19、サッカーの試合を観に行った。東大阪市の、花園ラグビー場。ラグビーにもサッカーにも詳しくない私は、初めて花園ラグ...
忘れたくない思い出話

父の日、渋くてオシャレと言われる父に感謝を込めて

「お父さん、おしゃれでいいなあ」とよく言われる。色シャツにジャケット、ハンチング帽に蝶ネクタイやスカーフを巻き、出かける前にファッションショーをしている、そんな父の話。
忘れたくない思い出話

3姉妹の真ん中で双子の私

2歳上の姉と、同い年の妹。3姉妹の真ん中の私。母は普通分娩で双子を産み、出てきた双子は双子らしからぬデカさだった。年の近い3姉妹の育児をした両親のことを、親になろうとしている今、尊敬している。双子と姉の幼少期のお話を書きました。
平凡で幸せな暮らし

平日、頑張って作った自己満足夜ご飯

頑張って作った日の食事は誰かに見てもらいたい。味付き肉を焼き、野菜を切って炒め、茹で卵まで茹でた。毎日マメに料理するタイプじゃないから、この程度で「料理した私、素敵☆」と思える。幸せな性格なのかもしれない。
平凡で幸せな暮らし

今年こそ、梅雨のカビを予防する!

梅雨の時期。天気のいい日に洗濯物を干すのが好きな私は、しばらく部屋干しの日が多くなるので少し残念な気持ち。カビがフサフサ...
平凡で幸せな暮らし

平日休みを有意義に過ごす計画

今日は夫と付き合って2年の記念日!有意義に過ごして、夜は簡単なご馳走も作りたい。今日1日を有意義に過ごす計画!だ。まずは、今日やりたいことを書き出してみよう!書き出したことが全部できると達成感。今日は有意義な1日に認定されました♫
平凡で幸せな暮らし

よさこいが趣味です②社会人になっても踊る

大学でよさこいに出会い、その楽しさの虜になった。社会人になってからもチームに所属して踊り続けている。友達は100人は増えたし、年齢や職業も様々な人と仲良くなった。親友もできた。おばあちゃんになるまで続けようと思える趣味について書きました。
平凡で幸せな暮らし

よさこいが趣味です①よさこいとの出会い

私の趣味はよさこい。大学のサークルでよさこいを踊り始めて、社会人になってからも踊っている。時間もお金もかけて踊っている。大人の部活!よさこいには、それだけの魅力がある(私にとっては)。一生の趣味「よさこい」と、大学のサークルで出会った話。
平凡で幸せな暮らし

私のお気に入り②まだまだあるディズニーグッズ

好きなものに囲まれて生きたい。お気に入りのものを紹介。今回もディズニーグッズ縛り。夫にもらったもの、TDRで買ったもの、ジュエリーショップとのコラボ商品。身の回りのものが全てお気に入りのものになる日まで・・・断捨離も頑張ります!
スポンサーリンク