家族で楽しむ株主優待 息子2歳11 ヶ月と万博!療育手帳優先活用! クボタの株主優待でもらえたら万博チケットで、家族で行きたいと思いつつ先延ばしになっていた万博。やっと、都合をつけて行くことができました!行ってきた今は、本当に行ってみてよかった!という感想です(^^)ベビーカー&障害者優先に助けられました! 2025.09.15 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 ハピネット株主優待2025 今年のハピネットの株主優待品が届きました!5 月末に株主優待カタログが届き、その中から欲しいおもちゃを選びました。今年は消去法で『なでなでクルンっ!』というファンシーなウサギちゃんに決定しました!! 2025.08.03 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 LION株主優待2025!OCH-TUNE(オクチューン)全商品! LIONの株主優待品が届きました!その年の新製品やリニューアル品の詰め合わせが届くのですが、今年はOCH-TUNE(オクチューン)という、口腔ケアブランドの商品が全商品入っていました!スタイルに合った歯磨き粉を使うと、いい感じ!! 2025.04.01 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 スタジオアリス優待券撮影!イヤイヤ期男児の2歳バースデーフォト 株主優待券を利用し、スタジオアリスで無料撮影してきました。2歳になったイヤイヤ期の息子のバースデーフォトで利用!イヤイヤ期と株主優待券での撮影は、とても相性が良かったです!こうしておけばもっと良かったという点も紹介!無理せずサクッとスタジオ撮影できましたよー♪ 2024.10.23 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 届いた!しまじろうピカっとレッスン!キーボード 先日ハピネットの株主優待カタログから注文していたおもちゃが、届いたよ!しまじろうのピカっとレッスン!キーボード上手に遊べるかな?と思ったけど、鍵盤がピカピカ光って、ボタンを押したら音が鳴って、それを触るだけでかなり楽しそう!! 2024.07.02 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 ハピネット株主優待カタログ♫ 株式会社ハピネットの株主優待カタログ2024が届いた♡この優待をもらうのは、今年で3年目!ハピネットはおもちゃ関連の会社で、私があさくんを妊娠したタイミングで夫が株を購入。株主なのは夫ですが、優待品はおもちゃなので、あさくんが好きそうなおもちゃを選びます! 2024.06.02 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 LION株主優待が届いた2024! 今回で2回目のLION新製品ご紹介セット♡毎年、LIONの製品の中から新発売されたものやリニューアルされたものなど5〜6点が送られてくる。商品券やQUOカードは欲しいものが買えてお得だけど、こうして使ったことのあるものから初めて使うものまで日用品が色々届くのも楽しい♪ 2024.03.09 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 ベネッセ株主優待『どうようおうたえほんベスト10』 2023年9月期の株主優待カタログから選んだ優待品、『どうようおうたえほんベスト10』!ベネッセは上場廃止となる予定らしく、これが最後の株主優待。メロディだけでなく、歌声も入っているのが良いなと思い選びました。 2024.01.20 家族で楽しむ株主優待
家族で楽しむ株主優待 あさくん、初めての風邪とメルシーポット 生まれて初めて風邪をひいたあさくん。小児科に通い、鼻水ズルズル。メルシーポットで鼻水を吸引するのは、少しコツがいるけど、ズボッと鼻水が取れてめちゃくちゃ気持ちいい!!最初は号泣していたあさくんも、何度も吸引するうちに慣れてきて、泣かなくなった!! 2023.07.20 家族で楽しむ株主優待激しめ男児の子育て
家族で楽しむ株主優待 西松屋の株主優待&スマートエンジェル愛用品紹介 子育て世代の強い味方、西松屋!我が家は、夫と私、それにジュニアNISAを利用して息子の計3人が西松屋の株主!先日届いた株主優待の紹介と、安くてちょうどいいPBの『スマートエンジェル』の商品で愛用しているものをご紹介!おしりふきとおむつ消臭袋はコスパ抜群すぎる! 2023.06.10 家族で楽しむ株主優待