激しめ男児の子育て 離乳食ゴックン期、野菜ペースト作り 離乳食初期の野菜ペースト作りは、裏ごしできる柔らかさまで根菜を茹でるのが大変!タジン鍋を使えば、普通の鍋で茹でるより少量の水と少ない時間で柔らかく茹でることができる!私のやり方を詳しく書きました!キッチンに眠っているタジン鍋を活用しましょう! 2023.04.12 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 生後6ヶ月、あさくんの楽しいところ ハーフバースデーを迎えた息子。スタイをマントのように付けてヨダレを垂れ流したり、足を家中に響き渡る音量でドンドン床に打ち付けたり。ややこしいことも全部許せる落ち着きのない可愛い息子。忘れたくないエピソードを書きました。 2023.04.02 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 生後3〜4ヶ月、あさくん成長記録 毎日著しい成長をみせる赤ちゃん。生後3〜4ヶ月になって、首が座り、寝返りは練習中で、高い高いにハマっているあさくん。最近の成長の記録を残したくて書きました。 2023.02.07 激しめ男児の子育て
平凡で幸せな暮らし 生協の宅配に加入した! 道端で生協の宅配の勧誘を受け、結果的にまんまと加入、卵の定期購入まで申し込んだ。家の隣や近所にスーパーはあるけれど、家はオートロックの団地だけれど。それでも加入した訳。生協は赤ちゃん育児の強い味方だった!! 2023.01.30 平凡で幸せな暮らし激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 昼間ワンオペ育児の過ごし方 夫の育児休業が終了したので、平日の昼間は私のワンオペ育児となった!家事は完璧を求めすぎず、テレビも観るしおやつも食べる。息子3ヶ月と過ごす、ゆるーい平日の日中の過ごし方! 2023.01.25 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て ベビージムが大活躍! ねんね期の赤ちゃんのワンオペ育児に役立つおもちゃ、それは『ベビージム』!!ゆらゆら揺れるおもちゃで、1人でご機嫌に遊んでくれる!ベビージムのおすすめの使い方を紹介!楽しく遊んでぐっすり眠ってもらいましょう♡ 2023.01.18 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て メルカリで買った育児グッズまとめ ベビーグッズを買い揃えるのにはお金がかかる!すぐにサイズアウトする服や、一定期間しか使わないのに高額なベビーカーや電動バウンサー。数々の消耗品・・・それ、新品じゃなくてもいいんじゃない♪?メルカリを適度に使って、ちゃっかり節約しましょう!! 2023.01.12 激しめ男児の子育て
忘れたくない思い出話 今年の振り返り&年末年始の思い出 ちょっと慌ただしくてソワソワしている感じが、私は好き。それは、自分が子供の頃、年末年始は特別で、毎年楽しく過ごしていたからだと思う。自分に子供の頃の行事の楽しい思い出があるように、息子にも『毎年恒例の楽しい思い出』をたくさん作ろうと思う今日この頃である。 2022.12.28 忘れたくない思い出話激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て ベビー肌着サイズアップリメイク! 直線縫いのみ!!簡単リメイク!すぐにサイズアウトして着られなくなってしまうベビー肌着。肌着は人にも譲りにくいし・・・でも、サイズアウトしても捨てるのはまだ早いかも!新生児サイズの肌着2種類を使って、70サイズの肌着1着にリメイクした方法を紹介します! 2022.12.26 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 成長記録『ミルク缶フォト』 完全ミルク子育ての楽しい成長記録♪ミルクをどんなペースで飲んでいて、どれくらい成長していっているかが分かる写真が撮れるのが、ミルク缶フォトのいいところ☆その時興味のあるおもちゃは何かなどを蓋に書き込んでおけば、いい成長記録になって、見返した時に面白い! 2022.12.16 激しめ男児の子育て