激しめ男児の子育て あさくん1歳8ヶ月、急激な成長と悩み あさくんは1歳8ヶ月の男の子。とっても元気で身体能力の向上は最近とても著しい!!言葉はちょっとおそめで、まだ意味のある言葉はほぼ喋らない。成長してきて、楽になったこともいっぱいあるし、ものすごく大変になったこともある。 2024.06.26 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 育児の「やった方が良い」ことは「やらなくてもいい」ことにした 私が職場復帰してから、我が家では「子どもの成長のためにはこうした方が良い」と言われることは、「無理してまでやらなくてもいいこと」と解釈している。育児の理想よりも現在の毎日の生活を無理なくおくることを優先しまくっている。 2024.06.01 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て あさくん1歳半の成長記録 先日1歳半健診に行ってきた。ついこの前生まれたと思っていたのに、もう1歳半!!産休に入ったときには終わる気がしなかった育休も、ちゃんと終わった。会社に通勤して働き、あさくんを保育園に送迎するのはとても大変だけど、思ったより楽しく働けている! 2024.05.11 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て こどもちゃれんじぷち4月号、遊んでるけど退会しちゃった こどもちゃれんじぷちに、お試しのつもりで入会していた。先行お届け教材で欲しかった『おしゃべりしまじろう』などを手に入れ、他の教材でもあさくんは結構遊んだけど、予定通り4月号のみで退会した。理由は3つ! 2024.04.21 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 慣らし保育7〜9日目、お昼寝もするよ! いよいよ慣らし保育も最後の3日間!!7〜9日目はお昼寝もしてくるので、時間がぐっと伸びて9:00〜14:40!!6日目でついに登園時に泣かなくなったあさくんは、どんな感じで過ごしたのでしょうか☆ 2024.04.20 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 慣らし保育4〜6日目、お昼ご飯後にお迎え 最初の3日間の慣らし保育で、お迎えの時には泣かなくなった1歳半男児のあさくん。4〜6日目の慣らし保育時間は、9:00〜12:10!!お昼ご飯後にお迎えになる。登園時の大号泣は治るのか!?給食は食べられるのか!!? 2024.04.14 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て セカスト最強!お得に買えた子ども服&子どもグッズ 子ども用品はとにかく次々と必要なものが出てくるけど、なるべく安く揃えたい派の我が家。子ども服などは、まずはセカストで安く手に入らないかチェックしてから西松屋に行くことも多い!子ども用品は売る人が多いから品揃えも豊富!掘り出し物を探すのは楽しい! 2024.04.05 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 慣らし保育1〜3日目、雨の自転車送迎も! あさくん1歳6ヶ月、ついに4月から保育園に入園!おめでとう!!早速4月1日から慣らし保育がスタートした!入園式は無く、初日に入園おめでとうの会を園児と先生だけで行うスタイル。慣らし保育は予定通りにいくと9日間で終了する。最初の3日間で、保育園は楽しいところだと分かってもらえたかな? 2024.04.03 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て こどもちゃれんじぷちEnglish3月号!! 11月に特別号を受け取ってからだいぶ経っていたので、3月開講号が待ち遠しかった!!特別号で届いた『おしゃべりステージ』に、3月号で届く専用のフタを差し込むと、『マイリズムプレーヤー』に大変身!!pとbの発音をたっぷり聴ける絵本も♡ 2024.03.31 激しめ男児の子育て
激しめ男児の子育て 100均でゲット!蛇口を延長『ウォーターガイド』 蛇口が短すぎて手が洗いにくい問題!キャンドゥで救世主を発見!『蛇口延長ウォーターガイド』ですって!!税込110円の救世主。蛇口に付けるだけで、水がガイドをつたって手前まで来てくれる♡サイズがちょっと合ってなかったけど、加工したら問題なく使えたよ! 2024.03.19 激しめ男児の子育て