2022-08

スポンサーリンク
忘れたくない思い出話

コロナ禍での結婚式!③ペーパーアイテム等準備、パーテーション設置

コロナ禍ならではの工夫もした結婚式準備。席札をマスクケースにできるものを選び、ペーパーアイテムは『PIARY』で自分達で手配した。感染症対策でアクリルパーテーションも準備。ネットで購入して式場に設置してもらい、終了後はメルカリで販売した!
忘れたくない思い出話

コロナ禍での結婚式!②衣装選び&ムービー作り

ドレス&小物選び。レプリカの宝石のレンタルでもイヤリング・ネックレスセットで1万円!!高いので、結局自分で用意したものに変更。白のドレスに合わせるのはメルカリで4,000円で購入し、カラードレスに合わせるのは友人に借りて0円。結婚式費用はこうやってみんな節約していくのだ!
忘れたくない思い出話

コロナ禍での結婚式!①式場探し〜契約

コロナ禍で結婚した友人は家族挙式やフォトウェディングのみに変更する子が多かったけど、私は絶対に友人を招待して披露宴がしたい!!と思っていた。結婚式は私の憧れだった。万が一延期にする場合の条件などをよく確認した上で、契約した!
激しめ男児の子育て

ベビー服水通し!幸せなお洗濯

青空の下で風になびくベビー服・・・映える☆カゴいっぱいの小さい服たち。元気に生まれてきて、この服を着せるのが楽しみ!!幸せな気持ちになれたお洗濯でした!いい記念にもなったので、夫婦揃ってお洗濯できてよかった!
激しめ男児の子育て

ベビー用品の買い物@西松屋

ベビー用品などを買い揃えるために西松屋へ行ってきた!!リーズナブルな西松屋は、子育て世代の強い味方!!行けば必要なものが置いてある安心感。買ってきてからは、購入したベビーグッズを眺めてニヤニヤしながら過ごしている。
平凡で幸せな暮らし

三姉妹とその息子、大集合な週末

2歳のやんちゃ盛りのTくん!素晴らしい可愛さはもちろん健在なので、それはそれは癒されたけど、Tくんがいると大人は振り回されててんやわんや!!転がって寝ている5ヶ月Mくんとは大違いの暴れん坊!母曰く、「孫は来て嬉しい、帰って嬉しい」。
平凡で幸せな暮らし

HOMEIウィークリージェルネイル記録

シールとウィークリージェルの相性はいい!普通のマニキュアだと、トップコートを塗って乾かしている最中にシールの端が浮いてきてしまうことが度々あった。でもウィークリージェルなら、硬化したらすぐ固まるからそんな心配は無用!ストレスなくシールが埋め込める!
平凡で幸せな暮らし

お盆休みと、夫と、お腹のベイビーボーイ

夫は「毎日がんばってくれてありがとう」と感謝してくれる。そうよ!私しか、大好きな夫の子を産むことはできないからね!!夫にはどう頑張ってもできないことだから。苦しくても頑張るよ!!夫はやっぱり私のパワーの源であり、精神安定剤である。
平凡で幸せな暮らし

背中が痛い夜中の4時ごろ

とりあえず、背中が痛い。少し前までは、目が覚めた時に「背中痛いなぁ」と思ってたけど、今は背中が痛くて目が覚める。生まれるまで、これがひどくなり続けるとしたらかなり辛い。どこかでマシになることを祈る。
平凡で幸せな暮らし

里帰り中の生活 散歩して、妊婦健診へ

里帰りしてから、毎朝大体5:30くらいに目が覚める。二度寝してもいいんだけど、昨日は散歩に行った!!早朝の涼しい時間しか、お散歩に行くことが出来ないので、気持ちいい!!山に囲まれた景色を見ながら、深呼吸しながらゆっくり近所を散歩した。
スポンサーリンク