2022-06

スポンサーリンク
平凡で幸せな暮らし

刺繍キットで刺繍を始めた

刺繍を始めたくて購入した、『COSMO はじめての刺しゅう スターターキット』!刺繍枠も図案がプリントされた布も、針も糸もついてる!付属の『刺しゅうのきほんBOOK』を見ながら8種類の基本ステッチを練習。その後作品も一つ仕上げて、刺繍にはまりました!!
私と夫と息子、3人家族

お腹の中の我が子(妊娠の記録)

初めての妊娠。嬉しいことも不安なことも、全部初めて。胎動は幸せでとっても嬉しいけど、人生初の便秘に悩まされたり、うつ伏せで寝れなかったり、マスク生活が苦しかったり。つるんと丸いお腹の我が子のために奮闘している記録。
平凡で幸せな暮らし

セカンドストリートで50円分売ってきた

セカンドストリートで初めての買取体験!メルカリで売れなかったものや、送料かかると利益出ないものをチョイスして、不要な服やヘアアクセサリーなど計11点を持ち込み。買取不可もあって、合計50円貰えた。捨てる踏ん切りがつくので、行ってよかったと思っている。
私と夫と息子、3人家族

夫を尊敬している

私は夫を尊敬してる。私に足りない部分を補ってくれている。ブログの開設に関すること、お金関係の勉強や下調べ。私がやろうとするとイライラして進まないことをきちんとやり遂げる力がある。私はいつも助けられていると実感している。
平凡で幸せな暮らし

私のお気に入り③快適な生活の必需品

使う時にストレスを感じるものは、自分の生活の中から減らしていきたい。買ってよかった、使うたびに心が弾む、一見なんてことない日用品を紹介。洗濯バサミやハンガー、バスタオルなど、これのおかげで暮らしやすいと感じるものは意外と多い。
平凡で幸せな暮らし

妊娠中、酒より恋しい『居酒屋フード』

妊娠中の私。今はもちろん飲酒はしていない。禁酒はそこまで苦痛ではないけど、飲みに行かない分、恋しくなるのは『居酒屋フード』。たこわさ、チャンジャ、漬物盛り合わせ、お刺身、軟骨の唐揚げに、鶏皮ポン酢・・・想像したら食べたくなる、居酒屋ならではのフードたち。
忘れたくない思い出話

サッカー・FC大阪の試合観戦とよさこい観覧へ

6/19、サッカーの試合を観に行った。東大阪市の、花園ラグビー場。ラグビーにもサッカーにも詳しくない私は、初めて花園ラグ...
忘れたくない思い出話

父の日、渋くてオシャレと言われる父に感謝を込めて

「お父さん、おしゃれでいいなあ」とよく言われる。色シャツにジャケット、ハンチング帽に蝶ネクタイやスカーフを巻き、出かける前にファッションショーをしている、そんな父の話。
忘れたくない思い出話

3姉妹の真ん中で双子の私

2歳上の姉と、同い年の妹。3姉妹の真ん中の私。母は普通分娩で双子を産み、出てきた双子は双子らしからぬデカさだった。年の近い3姉妹の育児をした両親のことを、親になろうとしている今、尊敬している。双子と姉の幼少期のお話を書きました。
平凡で幸せな暮らし

平日、頑張って作った自己満足夜ご飯

頑張って作った日の食事は誰かに見てもらいたい。味付き肉を焼き、野菜を切って炒め、茹で卵まで茹でた。毎日マメに料理するタイプじゃないから、この程度で「料理した私、素敵☆」と思える。幸せな性格なのかもしれない。
スポンサーリンク